「ARCH KISARAZU(アーチ 木更津)」とは?

2022年3月1日、千葉県君津市にオープンしたグランピング施設が「ARCH KISARAZU(アーチ 木更津)」です。
「1日2組限定」というとてもサウナ・露天風呂などがプライベート空間で楽しめる魅力的な施設です。
みんなでBBQを楽しむことができ、またテント内には「大型スクリーン」があり、Netflixを見たりもできます。
今回、筆者は「1泊2日」で実際に宿泊してきました!
施設内の様子や実際に泊まってみた感想などレビューしていきたいと思います!
場所は?
「ARCH KISARAZU」の場所は「千葉県君津市」です。
「電車とバス」で向かうこともできますが、運行本数や時間が限られることがあるので、「車」での移動を断然お勧めします。
筆者自身も、レンタカーを借りて向ました。
「東京駅」からであれば、アクアラインを通って「1時間弱」の時間で行けるそうです。
千葉の海に立ち寄ってから、「ARCH KISARAZU」に宿泊する。そんなプランもいいですね。
そして、車で移動して到着!
来るまでには田んぼがたくさんありました。
山々に囲まれた静かな場所で、あたり一面は緑がたくさん。
到着すると管理人さんがいらっしゃって、すぐに部屋まで案内してくださいました。



部屋の様子
部屋内の写真がこちら!

(荷物が散らかっていますが…笑)

お部屋は2種類ありますが、今回は「白隠-hakuin-」というタイプに宿泊しました。
部屋ごとに内装のデザインが異なるみたいです。


正面にはスクリーンも。
大人4人が入っても狭さを全く感じない、広々とした空間でした!
また、エアコンやヒーターなどの設備も整っていました。


AppleTVも設置されており、プロジェクターで投影して映画も見られます。
お風呂・サウナの後にだらっとする時間も最高ですね。
バーベキュー設備
入口を入ってすぐ右側には「BBQ」ができるスペースがありました。
冷蔵庫や水道も完備していて、中央には大きなテーブルが。


また、外にもストーブがあり、冷え込みやすい夜でも暖かく過ごせます。
もちろん、BBQコンロも。
冷蔵庫には、人数分のBBQセット(肉・ソーセージ・野菜)とカレー(炊飯器があり、お米は1人「0.5合」用意。)ハチノスのトマト煮込みとパンがあります。(塩胡椒・焼き肉のタレ・油も用意。)
また、朝食のセットも合わせて用意されていました。


サウナ & 露天風呂
サウナと露天風呂は隣に設置されています。
こちらのサウナは「ロウリュ」もできちゃいます…。

(映り込んでしまったので黒塗りしてます…)

トイレ・洗面台・シャワー
部屋の入り口の近くに「トイレ・洗面台・シャワー」があります。



実際に泊まってみた感想。
泊まってみて気づいたこと、おすすめをまとめておきます!
近くのスーパーで買い出しをしておくべき!
大人 男2人 / 女2人で宿泊しましたが、「BBQ」のお肉などが少し量が少ないと予想していました。そこで、近くのスーパーで「焼肉セット」を1つ、その他にお菓子・ジュースを購入。
実際、これが的中。物足りないこともなく、満足できました。
ちなみに、お米も用意されていますが、一人当たり「0.5合」(大人4人だと「2合分」用意)なので、たくさん食べて満足したい方には、ぜひスーパーで食材の買い物を済ませることをお勧めします!
サウナ・露天風呂は水着が必須!レンタルもあり!
サウナ・露天風呂に入るには「水着」の着用が必要です。
しかし、忘れてしまった場合・持っていない場合でも水着のレンタル(500円・クレジットカード支払いのみ)で可能なので、全員で楽しむことができます!
レンタルを希望の場合は管理人さんに声がけすると準備してくれます。
周りを気にせず、リラックスできる最高の空間!
1日に「2組限定」という他のグランピング施設にはない、特別な空間が用意されています。
部屋丸ごとで仕切られているため、他の利用者の方と対面することもありません。
家族や友人、カップルで非日常を味わいたい。自然に囲まれた中でリラックスしたい。
そんな方々に大変お勧めです!

管理人さんにお話を聞いたところ、設備のほとんどが「手作り」とのことでした!
(実際に泊まってみても、ほどんどを手作りしたと思うと凄すぎます…。)
「ARCH KISARAZU」の宿泊を検討されている方の参考になればと思います!