目次
基本のコマンドがこちら
“設定したいプリンターの名称”の部分にプリンタの表示名を入力します。
rundll32 printui.dll,PrintUIEntry /y /n "設定したいプリンターの名称"
ここで言う「表示名」というのは、「コントロールパネル」の「デバイスとプリンター」に表示されるプリンタ名のことを指します。

実際に使用してみた
例えば、「Canon LBP5910」の場合はこちら。
アルファベットの表記を間違ってしまったりすると正しく動作しないため、細心の注意を払ってテストしてみてください。
rundll32.exe printui.dll,PrintUIEntry /y /n "Canon LBP5910"